百合ナビ



第6回百合漫画総選挙 結果発表 Part2 (11~30位)

本稿では2024年12月に当サイトで実施した第6回百合漫画総選挙の30位から11位までの投票結果となります。投票におけるルールなど詳細に関してましては特設ページよりご確認ください。

 

第6回百合漫画総選挙 結果発表 Part2 (11~30位まで)

30位 夢でフラれてはじまる百合

著者:ヒジキ
票数:70票
出版:竹書房

『コメント』
・お互いの喜怒哀楽の表現がすごく丁寧なのがヒジキ先生作品の特徴であり、とても好きなのですが、それが絶妙な距離感のふたりや周りの人たちとなるので読み応えがあります。


・ひたすら可愛い作品です。あまりの尊さに笑顔から戻れなくなるので、この作品を読むと表情筋が鍛えられます。たまに攣るので気をつけましょう。


・周りも読者もわかってる両片想い、知らぬのは当人たちばかり。こういうの大好物です。


・幼馴染百合良き〜!早くくっついて!ってもどかしくなるのがほんと、良い


 

29位 不揃いの連理

著者:みかん氏
票数:72票
出版:KADOKAWA

『コメント』
・1ペアでは無い、色んなペアが見れるとゆうのがめっちゃいいです!自分の好きなペアが見つかりやすい!!


・いびつな出会い、いびつな育ち方をした人たちがそれでも一緒に居たいと思える人と出会い、変わっていく事があると丁寧に書かれている作品だと思います


・様々な過去を持つ女の子たちが様々な形のカップルとなり、絆を深め合っていく姿にどんどん惹かれていきました。ストーリーに全く飽きを感じさせない構成がすごいと思います。


・登場人物全員少し歪んでいて完璧でないところが良い。足りないものを補い合えるのが恋愛の良いところだと改めて教えてくれる漫画。


・仄暗いものから明るいものまで色々な感情が縦横無尽に交錯する百合作品が好きという人に真っ先に勧めています。次の10巻で完結するそうですが、この先どのような結末を迎えるのかが気にもなる反面、もっとこのやりとりを見ていたいと思わせられる作品。


 

28位 ひきざんトートロジー

著者:柾塚ちい
票数:77票
出版:個人

『コメント』
・高校生を中心に多彩なキャラクターが織りなす複数の百合物語。優しくはない現実に対する心理描写の細かさと、随所でみられる登場人物のそれぞれが人を思いやる気持ちの優しさが、読んでいて心に染み入ります。完結までずっと応援しています。


・登場人物それぞれドラマがあって、甘いし切ないし泣いたり笑ったり引き込まれます。やべーです。最高です。


・めちゃくちゃ好きな作品です。登場人物の心理描写、それぞれが抱える”足りなさ”はとても共感性があります。登場人物たちの、立場やお金や年齢といった絶対的な差があるからこその、”私も同じ”と言い合える関係性の尊さが読んでいてとても救われる思いです。


・切ないシーンや感動の展開でポロポロ泣きながら読んでます。一番好きな百合作品。何も聞かずに33話まで読んで欲しい!ひきトー愛してる!


・作者の誠実さが伝わってくる。重めのテーマではあるが、丁寧に展開が描かれていて、ストーリーに納得感がある。みんな幸せになって欲しい。


 

27位 ロンリーガールに逆らえない

著者:樫風
票数:80票
出版:一迅社・百合姫

『コメント』
・絵の可愛さも勿論ながら、2人の距離が縮まっていく様子をしっかりと描いてくれているのが素晴らしい。本当に大好き。


・樫風先生の絵柄は本当に素晴らしいです。特に「ハグ」という行為の描写がとても温かくて、いつも読者にたくさんの幸せを感じさせてくれます。ストーリーの展開もとても王道的ですが、王道が悪いわけではないですよね?少なくとも私はとても好きです。


・お願いから始まる物語で2人の想いがどんどん近付いていく感じにキュンキュンしました!


・空と彩花の手探りに展開されていくストーリーが非常に良い。あと絵柄が可愛い。


・とにかくキャラと絵がかわいい!重い展開が長く続かないのも、よりかわいさに集中できるポイントなのかと思います。


 

26位 百合にはさまる男は死ねばいい!?

著者:蓬餅
票数:86票
出版:幻冬舎

『コメント』
・百合として、部活ものとして、繊細な思春期少年少女達の人間関係が歪んで絡まり、そして解れていく過程を丁寧に、そしてポップにコメディに描かれた傑作です


・一見過激なタイトルですが、中身はしっかり激重感情が交錯する吹奏楽部青春百合です!メインカップルはトランペットパートの相川と片桐ですが、教師の深海と森園のカプもおすすめです。


・王道の百合恋愛漫画としても吹奏楽部の青春群像劇としても楽しめるし、とにかくストーリー、シーンの見せ方が考え抜かれていて凄い。男性の描き方もステレオタイプで処理しない真摯さで、だからこそ主人公2人の関係性や感情の機微にもリアリティが感じられる。一旦連載終了とか紙版コミックが7巻までとか、どう考えても過小評価なので、この機会に少しでも盛り上がって欲しい。


・タイトル名からは想像できないほど純情ピュアでスポ根な作品。いくつかのカップリングがありそれぞれの成長過程がハラハラしながら楽しめます。コメディ寄りでもあるので百合初心者にはもってこいの作品だと思います。


 

25位 三角形の壊し方

著者:カボちゃ
票数:87票
出版:U-NEXT

『コメント』
・カボちゃ先生の洗練された筆致で描かれる女の子たちが、横顔と表情で訴えかけてくるようで大好きです。謎と三角関係が絡み合い続きが予想できない面白さに加え、行方不明だった想い人が当時の姿のまま現れる一風変わった年の差百合で悶えさせてくれるところもまたたまらない至高の作品です。


・同級生なのに年の差があるという歪な関係と三角関係が交錯しており、登場人物達の苦悩や葛藤がよく感じられとてもいい作品だと思います。


・神隠しのSF要素から空白期間のミステリが始まる構成に、緻密な演出・コマ割りが相まって、引きの強さと完成度の高さが並び立つ一作です


・ストーリーに非常に緊張感があって、読んでいて先が読めない面白さがある。繊細な絵柄も含めて王道の百合らしい作品。


・7年の時の壁がかつての親友同士の間に無常に立ちはだかり、3人の関係性がもう元には戻らない非情な現実を読者に突き付けてくる展開に胸がえぐられます。この3人にどんな結末が訪れるのか全く予想が付きません。


 

23位(同率) 限界OLさんは悪役令嬢さまに仕えたい

著者:ネコ太郎
票数:94票
出版:秋田書店

『コメント』
・最近流行りの異世界転生ものですが心理描写がしっかりしていて読みごたえがあります。そしてなんといってもキャラクターたちがとってもカワイイ!!! 今一番注目してほしい百合漫画です。


・誰も悪くないのに、誰もが曇っていく三角関係。まさに芸術の領域。絵も凄く綺麗で、先がとても楽しみ


・主従百合は至高。異世界モノとしても楽しめる。


・近年人気な悪役令嬢ものであり、ファンタジーな世界観を楽しめる物語です!ふわふわしている優しいOLさんと賢くて生きた方がかっこいい悪役令嬢さまの恋に注目!不器用ながらもお互いを好き合う2人は見ていてキュンとします!


・主人公に惹かれる周囲の人物たちの様子に少し影が見え、苦悩を秘めながらも好意的な様子が表されていて胸が愛しさでいっぱいになります!


 

[スポンサードリンク]

23位(同率) 私を喰べたい、ひとでなし

著者:苗川 采
票数:94票
出版:KADOKAWA

『コメント』
・アニメ化めでたい!人外百合といえばケモミミや吸血鬼など人間に近いビジュアルの百合が主流な中ガッツリ異形な人外をお出しされるとは……!人外好きの心も射抜く最高な作品です。


・昔のような笑顔を見せてほしいと思うヒロインと死にたがりの主人公を中心に色々な想いが交錯しているところが好きです。


・絵が綺麗。話も拗れてきて面白い。暗いテーマだけど、ポップな場面もあったりで、緩急のつけ方が上手い。


・ホラー×百合、人外×百合が上手く噛み合い、常に死がチラつく仄暗さが最高です。


・ちょっとホラー要素ありますが美麗な絵に引き込まれるファンタジー百合作品です!2025年アニメ化されますのでこの機会にぜひ!!


 

22位 ケイヤクシマイ

著者:ヒジキ
票数:96票
出版:KADOKAWA

『コメント』
・めぐるにゾッコンな香沙音ちゃんと実の姉に依存してるめぐる、2人の少し歪な関係性がとても好きです。香沙音の明るくて優しい性格と、めぐるの大人っぽいのにどこか幼いもあって、契約姉妹という歪さの中にどこか溢れるピュアな雰囲気にドキドキしちゃいます。だからこそ最新刊のすれ違いが辛くて、2人の幸せを願わずにはいられません。百合漫画の中で1番大好きです。個人的に、めぐるの泣き顔がとても刺さります。


・姉妹契約の果てに紡がれる関係性が歪んでいるけれど、離れられないみたいな感じが好きです


・めちゃくちゃめぐるちゃんが”沼”すぎる……最初はギャグ要素多めかな?と思いきやどんどん黒くなっていく感情達…推しには幸せになっていただきたい派なのでかさねちゃんと幸せになってほしい…!!


・契約関係である事は承知の上で自分自身を見て欲しいという想いに葛藤するめぐると、本当はもう一歩踏み込みたいけど契約姉妹の現状を維持してこの関係を壊したくない香沙音。この歪な関係の終点から目が離せません!


・姉妹百合という百合の王道を扱いつつ結構際どい設定を主人公の天然で超えていく今まであったようでなかった百合漫画!何よりヒジキ先生の美麗な絵が最強!顔がいい!


 

21位 私の推しは悪役令嬢。

著者:青乃下 / いのり。
票数:98票
出版:一迅社・百合姫

『コメント』
・私の中で一番の百合作品で最高に大好きな作品です。同性愛の本当の気持ちや想いなどが凄く細かい所まで描かれていて、百合作品としてももちろん物語も凄く面白くて、主人公の推しへの愛がすごく、本当に素晴らしい作品です。全てが最高で私はこの作品に救われ、人生変わり、永遠の幸せをくれました。ありがとうございます!わた推し大好きです!


・ストーリーの面白さだけではなく、キャラクターの個性が光る作品です。コメディな部分とシリアスな部分が絶妙で性別についても一方向からではない多角的な視点が盛り込まれていて、深く考えさせられる作品でもあります。


・いのり。先生の紡ぐストーリー、世界観の深さ、登場人物に、花ヶ田先生のデザイン、青乃下先生の解釈も合わさったコミック版。完璧な仕上がり。


・百合要素以外にも着々と進んでいくストーリーが普通に面白い。魔法要素や貴族の階級など、考えながら読んだりできる。コメディ要素が多めなのも楽しめる要素。


 

20位 あの頃の青い星

著者:蟹
票数:110票
出版:個人

『コメント』
・地に足ついた、とても等身大な女の子達のあたたかな時間が、あまりにも素晴らしい…お互いに大好きでい続けてくれ……


・海の優しさで晶の心がほぐれていく過程にほっこりします。2人がこのままではいられないことが暗示されている危うさや儚さもあり続きが気になります。


・とても優しい世界が丁寧に描かれ、数多くのキャラクターも出てきますがそれぞれ個性も分かれていて、描写も細かく、読んでいてもその中の一員になったようなリアルさがあって大好きな作品です。


・激推し作品です。Kindleで無料公開されてる作品ですが、有料級のクオリティとボリュームです。多くの人に読んで欲しい。2人の空気感やピュアな恋愛、淡い青春の雰囲気がたまらないです。本当に素敵な作品。


・ちょっと田舎の高校の寮暮らしのなかで芽生えて少しずつ育まれていく恋愛が尊い。特別な活躍とかテーマはないけれど、普通の出来事が2人だと特別になっていく。そんな微妙な気持ちの変化を丁寧に描かれています。最高です。


 

18位(同率) 付き合ってあげてもいいかな

著者:たみふる
票数:112票
出版:小学館

『コメント』
・今まさにラストスパートをかけているとってもホットな漫画です!登場人物たちみんなが本当に丁寧に描かれていて、好きだけでは乗り越えられなかったり、マイノリティゆえの揺らぎだったり、大学生活を通して悩んで成長して恋をする姿に心を打たれます。


・本当にこの作品が大好きです。交際や人間関係の中で、一般的な漫画ではあまり触れられないようなテーマが描かれています。初めての行為のぎこちなさ、別れた後も身体の関係を持つこと、元恋人への依存から抜け出せないことなど、良い面も悪い面も描かれています。一つのカップルが最後まで行くと思いきや、人生と同じように、様々な出来事に出会い、違う人を好きになることもあります。とにかく、この作品はまるで恋愛映画のようです


・大学生の恋愛を主軸にした、人間関係の描写がとても緻密に描かれていて好きです。恋愛の成就がゴールなのではなく、その過程が描かれているのが魅力だと思います。付き合うとはなんなのか、恋愛とはなんなのか、色んなことを考えさせられます。


・繊細な人物描写、恋愛の難しさと楽しさ、人生の難しさなどを深く描いていて言語化出来ない気持ちがダイレクトに伝わってきて自然と感情移入してしまいます。女の子同士の恋愛を妥協せずに描き、面白さに昇華させている所が大好きです。記号化したようなキャラクターではなく、実際にいるような人物描写の深さに心を射抜かれました。素人ですが漫画としての絵の構成や表情も良く、小説のように文章だけでなく、漫画であることを活かしきっていて感動しました!一生読んでいたい!でも、描写がリアルすぎて心にダイレクトにダメージがくることもある!でもそれがいい!


 

18位(同率) citrus+ (citrus)

著者:サブロウタ
票数:112票
出版:一迅社・百合姫

『コメント』
・柚子ちゃん頑張れ〜!!って気持ちになって見ていて楽しい。芽衣と付き合ってからのあのどきどき感がたまらないですっ。citrus+の更新がいつも楽しみ。


・明るくて優しい主人公がもがきながらも頑張る姿に心を動かされました。主人公の周りの方も素晴らしい方ばかりで大好きなタイトルです


・初めて触れた百合作品。自分の中では原点にして頂点です。


・義理姉妹の柚子と芽衣の恋とそんな二人をとりまく人々との日々が美しくも繊細に描かれていて、百合作品の枠に収まらない、人生や価値観を変えてくれた大好きな作品です


 

17位 映しちゃダメな顔

著者:FLOWERCHILD
票数:118票
出版:一迅社・百合姫

『コメント』
・身分が違いすぎる2人が、恋かセフレか変わらない関係のまま進んでいく様子が見てて惹き込まれます。


・流石のFLOWERCHILD先生、エッチな描写が最高です。SMに目覚めて、このヒミツの関係がこれからどうなっていくか目が離せません。


・割とセンシティブ寄りの描写が多いのですが(でも全年齢ですって!)、それがどぎつくなりすぎない絶妙なバランスと、展開の過激さに毎回ドキドキさせられます。


・夜職の女と売り出し中の人気女優によるビターな雰囲気の百合。行為の描写も多く、ハプバーで手を出しているような夜職の攻めが、純粋だけれど何をしても受け入れてしまう子を堕としていくような、そしてその様子を見て段々とワンナイトで済まない感情を抱くようになっていく姿がとても良い。立場違いによるロミジュリ的展開も動き始め、二人の関係性の着地点が楽しみな作品。


・ズブズブの大人百合です。ほんと、この作品に趣味嗜好を曲げられた気がします。背後注意しなきゃいけないランキング第一位だと思ってます。そして読んでる時の自分の顔も見られないようにしないと、、
あまり大声では言えないけど、好きで好きで仕方がない作品です!!


 

16位 彩純ちゃんはレズ風俗に興味があります!

著者:伊月 クロ
票数:126票
出版:一迅社・百合姫

『コメント』
・絵柄が可愛くストレスのないストーリーで気軽に読める。百合Hな描写がメインな作品ですが七桜との健全なデート回は普段よりドキドキした。


・とってもエロ可愛い作品です。コミカルな感じで重くなることはなく、読んでいてとても楽しいです。後輩の子との恋愛要素もありながら、風俗でのえっちな部分をきちんと描いてくださるので、百合エロものが好きな人にはとても刺さるかと思います。恋愛もの特有のぎすぎす展開が苦手な方にはぜひおすすめしたいです。すごくいいです。


・えっちな百合最高!!ずっと大好きだったんですが七桜ちゃんのあまりにも初々しい初恋っぷりと彩純ちゃんのあまりにもやばい風俗狂いっぷりに脳が焼かれました。唯一無二の名作です。


・小さい頃に好きだった近所のお姉さんを探す……という名目でレズ風俗の沼にハマっていく話。同時並行で、大学の後輩に抱かれた恋愛感情……から、ずぶずぶと爛れた関係になっていく様もここから恋模様はどう落ち着くのか、と毎回楽しみな作品。


・えっち!えっち!純愛!えっち!


 

[スポンサードリンク]

15位 ぜんぶ壊して地獄で愛して

著者:くわばら たもつ
票数:133票
出版:一迅社・百合姫

『コメント』
・地獄のように負の感情が凝縮された世界観で狂い咲くような百合を覗いてみたい人におすすめ


・生徒会長を務める優等生の吉沢来未が、学校にほとんど来ない直井に出会うことによってどんどん忌まわしいものを壊していく物語がハラハラゾクゾクです!順風満帆だった日々が壊れて二人が依存していく様が見ていて痛快で魅力です!


・抑圧された優等生の委員長が不良に万引きを目撃されて…のシチュからは想像もつかない程の自我の解放っぷりが堪らない。盗んだバイクで走りだすよりもはっちゃけた結果、昔の女も引きつれて毎月地獄のような展開にひっくり返りながら読んでいる。毎月「これどうすんだ…」と言っているが次回には必ず事態が悪化している稀有な漫画。


・非常に魅力的な絵柄と物語で、予想外の展開が読者に強烈な衝撃を与えてくれます。主人公同士の依存関係や衝突が見どころ満載で、黒髪ショートのドSとか、やっぱり最高ですね!!


 

14位 私の百合はお仕事です!

著者:未幡
票数:156票
出版:一迅社・百合姫

『コメント』
・登場人物それぞれがいい意味で性格が悪く、しょうがねえ奴らばかりですがそれくらい一生懸命なんだなと思わせてくれます。そんな彼女らの織りなす物語が、毎回楽しみです。


・失敗ややり直したいと思っている過去に似た状況に置かれた時どう受け止め行動するか、キャラクターそれぞれの心情と反応が丁寧に描かれながら話が進む作品なので、繰り返し何度も読み返したくなります。能力を持たないタイムリープもののような、不思議な感覚を抱く時があります。


・擬似姉妹をベースとしながらも、「お仕事」と日常、さらに、嘘と本音が混じり合うことで、関係が拗れてしまうなど、読んでいて締め付けられるような感覚になることもあります。ただ、不器用ながらもお互いの本音をぶつけ合うことで、新たな二人の関係を築いていく場面の感動はこの上ないもので、特に、8巻の陽芽と美月は、これまでの過程も相俟って最高でした。


・繊細な心理描写と百合というテーマを俯瞰するような物語の切り口が刺さりました。


・百合営業か~……と思っているそこのお前、百合営業なんか一割もないぞ。ずっと私情、公私混同にも限度があるってぐらい私情挟みまくってるぞ。


 

13位 今日はカノジョがいないから

著者:岩見 樹代子
票数:158票
出版:一迅社・百合姫

『コメント』
・七瀬というカノジョが居ながらも、風羽子とのインモラルな関係に手を伸ばしてしまうゆに。揺れる彼女が最後にどんな決断を下すのかとても楽しみです。心理描写がとても丁寧に描かれているため、ゆにが自縄自縛に陥りながらも足掻く姿や全てのキャラの動きが見逃せません。


・清々しいまでのクズ百合。展開の予想をしててもそれを上回るクズさ加減。女子高校生ならではの言動や考え方の描写がしっかりしてる。


・浮気百合という新しい百合の形とこちらの心までかき回されるような展開にすっかり虜になりました!


・本当は彼女を愛している、けれど、欲しい言葉をくれるのは”違う女”。嫌いだけど、会いたくなってしまう、、浮気、嫉妬、その他、諸々。最高です。


・みんな幸せになってほしい。。。でも無理なんだろうな。。。絵が素敵だけに余計に辛いです。


 

12位 恋より青く

著者:深海紺
票数:160票
出版:集英社

『コメント』
・ここ数年で出た百合漫画では1番の作品だと感じた。2人の関係と放課後が少しずつ、でも確実に変化する様子が描かれており、その堅実な描写やそれを表現するための確かな漫画力が感じられる。


・あなたのおかげで変わったもの、変わらないもの。そういった2人と、その周りの関係性の変化が繊細なタッチで描かれ、妙趣に富んだ、とてもエモな作品となっております。登場人物の所作一つ一つがみな愛おしい…


・電車で互いの本を取り違えた関係から本を通してお互いの距離を縮めて行くのはとても良かったです。徐々にお互いへの気持ちがわかってくるのかな?と楽しみにしながら今後を待ちます。


・違う学校に通う2人。まだ名前のない関係性だけど、互いを想い合う気持ちがめちゃくちゃ尊い。


・それぞれの放課後に物足りなさや空虚感を抱く2人の少女が友達になり、次第に互いが自分にとって少しずつ大きな存在になっていく過程が丁寧で繊細で本当に素晴らしいです。もどかしくも愛おしい2人の心象風景。これからも目が離せません。


 

11位 きたない君がいちばんかわいい

著者:まにお
票数:168票
出版:一迅社・百合姫

『コメント』
・最終巻を読み、3日寝込むくらい衝撃を受けた百合作品です…!あいりとひなの脆くて儚く危険な関係性が本当に素晴らしい…!百合描写はもちろん、登場人物たちの心理描写が本当に上手で、感情移入してしまい読んでて苦しくなりました。大好きなのに苦しい、そんな大切な作品です。


・歪な愛情の描写がとても上手で、なおかつ展開もスピード感があり純粋に漫画としても素晴らしいです。特に最終話は2人の愛情の果てが克明に描かれており、悲しみと感動の間で悶えました。今まで読んだ漫画の中でいちばん大好きです。


・「愛」を「共依存」という形で美しく表現された作品。記憶を消してもう一度見たい作品。


・倒錯系かと思わせてからの転落、そして共依存。あらゆる選択肢を間違えていく終盤の展開、最終話での感情の発露や終着点。一度読んだら脳の大事なところに深い傷を刻まれて二度と読みたくないです。また読みます。


・今までで一番心を揺さぶられた作品。2人の形が見つかって良かった。


・特殊性癖と倒錯した感情に塗れた唯一無二の百合マンガ。中毒性が極めて高く、その威力たるや、初見時は思わず「目を覆いたくなる程の」ものであっても、読み進めるにつれて「そういう価値観を徐々に許容出来るどころか、追い求める様にさえなってしまう」程のものだと思う。最終巻で2度も大号泣した事は今でも忘れられない。あんなに泣き喚いたマンガはきたかわが初めてだった。


 


 

1~10位は2月上旬発表予定!
発表まで今しばらくお待ちください!!

 
 

▼ 31位までの結果はこちら!

 

 

[スポンサードリンク]